2013/11/30

日々の暮らし 陶器市


昨年も行った「日々の暮らし 陶器市 inボブ東京」 のお知らせが届いてたので
行ってきました。


家から祐天寺だったら、渋谷経由で ヨメが行きたがってる
穀雨 でラーメン食って行こうと。

ヨメは過去、近くに行った時に何度も試みるものの
休みだったり準備中だったりで、未だに食べられず。。。
終いには俺だけ何度も食いやがってだの、俺の陰謀だの
いわれのない誹謗中傷まで飛び出す始末。


で、今回・・・
さー着いた、良かったね開いてるね食べられるね と
食券機に手を伸ばすと・・・背後から




「すみません・・・スープが終わってしまいまして。。。」



すげーなうちのヨメ、結界でも張られてるんでしょうか・・・
道はまだ険し。





ボブ東京で飯を食う手もあったが、時間が微妙な気がしたので
以前食べたことがある、神泉の うさぎ で手を打ってもらう。

ココも穀雨ほどのインパクトが無いものの
普通に美味しいし、接客は最高ですよこの店。

 

で、着きましたよ。
今回ある程度こんなのが欲しい とイメージして来たものの
いざこれだけの器を目にすると関係ないというか、絞り切れない。

 

今回の戦利品達。
手前の三色釉の小皿が特に気に入った。

器が揃うと食事がより楽しみになるわ~。