2013/07/28

BUTSUYOKU archive

最近そうめんばっか食べてる気がする。
あの束ねてる紙ってもう少し簡単に取れるようにならないかね。
毎回イライラ。
 



TRIOP TERRA

TEVAの上位互換て感じ。
この形はひとつの完成形なんだろうな。
チェコ製ってのも惹かれる。




Inpaichthys kerri GEODESIC SUEDE SANDAL

オシャレだな~ちょっと自分にはハードル高いな。
形だけ見たらオカンが履いてそうなんだけど。





converse all-star hawaiin-pack

近年見た柄モノのオールスターの中で一番好み。



MSR Mesh Tent Strage Duffle

テントはカビ易いから付属の袋よりこういうケースに変えた方がいいよね。
テント以外にもいろいろ使えそうだし、なにより収納状態がカッコいい。
 





Elho PUMP SPLAY

てっぺんのバーで加圧するとシャワー放水出来ます。

 

丸ビルのコンランショップで半額以下で叩き売られてたのでゲット。
もう今の時期だとちょっと水量不足かな。




※BUTSUYOKU archiveは、今月心に芽生えた物欲をくすぐる者共を並べ揚げ
クールダウンと熟慮を己の魂に促す時間です。 
 

 

2013/07/27

Diary

WILD-1がお台場に出来たってことで行って来ました。
 
お台場。
クルマ乗り始めた頃は、良くドライブがてら来たもんだが
最近はめっきりご無沙汰。
 
デックスってのも何度か来ているはずですが・・・
いつ誰と来たのか記憶が錯綜して・・・それくらい久しぶりってことだ。


買ったもの。
ほとんど駐車券の為だな。
 

NORDISKのアルミマグ。
同じ価格帯ならどこも大差ないし、完全にロゴ買い。
 

GROWER'S CUP COFFEE
袋開けてお湯を注ぐと簡単にドリップコーヒーが抽出出来るモノ
かさばらないし後始末も楽なので、今度のキャンプで試してみる。




ヨメ購入 KEENのサンダル
以前、印西で見かけてから狙っていたらしく
セールになっていたのでゲット 



感想 葛西の我が家からは確実にお台場のが近いけど
やっぱ印西の品揃えに慣れちゃうと見劣りする。
あとは周りの店舗がダメ過ぎるので、しばらく行くことは無いかな。
 
印西はほんと我が家のツボにはまってて
王将でランチ→本屋でリサーチ→WILD-1→カルディ→ジョイフル本田っていう
黄金コースが確立されつつあるし。

2013/07/21

Diary


前週の3連休はテントの試し張りを予定したものの、いろいろあって断念。
今日天気もいいので、投票がてら足を延ばして行って来ました。

小1からボーイスカウトで今思えば結構無茶なキャンプを
やってきたけど、大学で退団して以来、本気のキャンプは約15年ぶり。


購入したのはピルツ9-DX
ネットやYouTubeで見る限り設営は簡単そうだけど
キャンプ本番前にいろいろ確認しておきたいし。

 

Google map の航空写真で河川敷近くで駐車場がある場所を探す。
 家から車で15分くらいに良さげな場所を発見。
 
江戸川河川敷にある柴又公園駐車場
敷地の裏手はもうすぐ川岸という抜群のロケーションに加え
程良く日陰、1日500円とリーズナブル。
 
着いた時にはカヤックの群れが回遊してました 楽しそう。

 
 

本当にあっという間に立ち上がる。
傾斜があってちょっと歪んでるけど、今回は広さとかの確認だから
気にしないことにする。
側面の張り綱もいいや。

ロープの結び方とか結構覚えてるもんだ。





ところでココ駐車場の敷地の隅っこ。

管理人さんが近付いて来てヤバイ怒られるかと思ったら素通りでした。
こういう輩はよくいるんだろうか??

画像見て今気付いたが、ヒサシのポールの立て方が違うな・・・



広い。
我が家は当面これで十分だ。


噂の換気口
昔野営したティピーテントを思い出す。
世間では虫が入るとか対策いろいろやってるけど
取り敢えず今回うちはノーガードで行くよ 外なんだから。


持ってきたパンと麦茶でお昼してから撤収。

撤収には地獄のような思い出しか無いので、簡単過ぎて感動。

どっかで見たけど、テント畳む時は毎回同じように綺麗に畳むより
テキトーな方が生地にかかる負荷が毎回バラバラになり
結果として痛みにくいそうです。

幼いころ 『畳み方が違~う!! やり直し!!』 
鬼軍曹にシバかれてた自分からしたら、目からウロコの見解。
我が家のスタンダードに即採用。


正味2時間の張試しでしたが、結構いろいろ分かったし思い出した。
8月のキャンプが待ち遠しい・・・


2013/07/07

Diary


一気に容赦なく夏が来た。


クソ暑い中買い物から帰ったら突然の夕立。
ガッと降ってすぐ日が差してきたから、これはもしやとベランダに出ると
でっかいレインボー。


ずっと欲しかったテントを買いました。
3連休で試運転 楽しみ。。。