まだ冬のうちから超適当にバラ撒いといたディルが絶賛成長中。
ほぼ毎日摘み取ってサラダに投入してるけど
後続が次々伸びてくるから衰える気配無し。
むしろガンガン摘んでった方が調子いいんだろう。
撒いた記憶の無いこのクレソン。
どうやら昨年の別プランターからのこぼれ種。
本家は虫との壮絶バトルの末散って行ったが、ここに残して逝ったようで。
ディルのプランターの片隅で地味に芽を出してたと思ってたら
ちょっと気温が上がった途端、一気に本性見せて来たね。
若手のディルは飲まれそうな勢い。。。
カオス化が進んでますが、片っ端から摘んで使ってきゃ問題ないでしょ。
|