2014/03/30

Diary


ここ数年 スーパーでよく見かけるいなばのタイカレー缶。

キャンプで使えそうな缶詰を見つけると、何となく買っておくのですが
今日は暴風雨で出かけたくないので、ストックからコイツで昼飯を。




卵とパセリ加えて、チャーハン風にしてみた。
そのままカレーで食うよりこっちのが好みです。

しっかし、すげぇ風だな・・・
 

夕方になったらウソみたいに風が収まった。
髪切りに行って、帰り道 川沿いのベンチにて
焼き鳥とビール片手に夜桜見物。
 

ヨメは実家に行ってて晩飯一人だから・・・たまにはこんな日もアリ。

2014/03/29

Diary


担当変更の引継ぎ、さらに年度末の伝票処理と増税前の駆け込みやらで
久しぶりに早朝出社と残業続きの日々。

特に今年はお客さんの駆け込みっぷりが半端無い。

「殺気立ってますよ」 って言われて反省。。。
金曜日 久しぶりに早く上がってみんなで飲み&ダーツ。
ダーツの新しい楽しみ方を発見したな。


土曜日は気持ちの余裕を持つために、敢えて休日出勤。

夕方、4年振りに購入したメガネを取りに新宿へ。
見える世界が激変・・・



そのあとヨメと合流して、適当な居酒屋でもいこーぜ と
西口の飲み屋街ウロウロしてたら、頭上に大好きな新月旗が。



 

何となく具合のいいトルコ料理レストラン。
久しぶりに食べたキョフテ 美味かった。

途中、唐突にベリーダンサーが乱入。
普通に日本人で、20分近く踊りまくって奇声を発しながら退場・・・
したと思ったら私服に着替えて出てきて「お疲れ様でした~」ってレジで
ギャラと賄い弁当貰って帰って行ったのが笑えた。
 


 

2014/03/17

Diary


見つけた瞬間オーダーしたバックパックが1か月待ちで到着。

 

軍用のハードな造りはそのままに、民間レベルの使い勝手に合わせてリデザイン。
惚れ惚れします。

なんか、表面に犬の毛みたいの付いてたけど気にしません。
USAのクラフトマンの片脇にラブラドールでも居たんでしょう(妄想)



普段はもちろん通勤にも使うつもりで買ったのに
オーダー直後のタイミングで4月から担当変更。。。

スーツとバックパックを両立させるという
他人から見たら至極どうでもいい課題を背負うことに。
悩みどころです。。。
 

2014/03/16

Diary


以前買い損ねたジョーロを捕獲。
アメリカのホームセンター ACE のオリジナル商品。
容量もシャワー穴の大雑把さもアメリカって感じ。

ジェリカンみたいな形も気に入ってます。