暖房器具はストーブのみ エアコン嫌いの我が家。 最近は寝袋にくるまってご飯食べてます。 明け方 そのまま寝落ちしたヨメが発見される事故が多発とか。。。 |
2014/02/23
2014/02/22
Diary
珍しく仕事のお話。。。 20日から22日までの3日間。 自分の担当しているお客さんがブースを出展する、東京マラソンEXPOに参加して来ました。 |
誰もが知ってる有名ブランドなので多くは語りませんが。。。 物販色が濃い各ブランドの中で、異彩を放つオシャレなブース。 大雪の影響で物流が遅れまくり、資材が届かね~!! って焦ったけど ギリギリ間に合って良かった。。。
ここで上司から、春からの人事の話を聞きました。 どうやら春からはスーツが必要になりそう。 ルイ・コスタカッコイイな~ 参考にしよう。 |
たまには外の様子も見に出歩いてたけど。 |
カタさん発見 思わず1枚撮ろうとした男目掛けてマネージャーがダッシュでカットイン すみません。。 |
3日間無事に終えて、お客さんは「大成功だった」って喜んでくれたけど。。。 個人的には正直そこまで手応え無かったな。 決して安くない費用請求させて頂いてるわけだし、もっとやれた気がする。 お客さんのリクエストには答えられたけど、こっちからもっと提案出来ることは あったから、その辺も踏まえて来年、リベンジだな。 |
2014/02/12
2014/02/08
Diary
記録的な大雪に備えて前夜のうちに避難したベランダ多肉の皆さん。 表情にも疲れが見えるような。 |
午前中はまだそこまで積もって無かったけど。 この日は会社有給取っててマジ良かった。 この感じじゃ朝は電車動くから出勤出来ちゃって、帰る頃に止まる最悪パターンだよ。。。 |
夕方になって外見てビビった 何じゃこりゃ! 今、絶対ソチより降ってるだろココ。 |
翌朝、玄関を開けると都知事選の投票に向かう我が家の行く手を 雪の堤防がを阻んでいた。 マンション内の通路でなぜウチの前だけ・・・。 |
投票から帰ると、駐車場の中途半端に雪かきされた雪が どうゆうわけかウチの車の前に積み上げられてた(怒) ウチはもちろん、こんなとこ積んだら他の車だって出れねーだろ、バカか!? 大体見当はついているが、文句言ってても仕方無い。 雪山が凍っちゃう前にひたすら雪かき2時間・・・大汗かきました。 |
GRIPSWANYが尋常じゃなく色落ちした(笑) |
2014/02/06
Diary
家に帰るとAmazonから届いていた。 ヨメが衝動買いしたらしいキリムの本。 デカイ・・・卒業アルバムかっての。 |
当たり前だけど1冊丸ごとキリムのことだらけ。 洋書なんでパラパラと眺めながら、目を引くやつは解説を追って読んでいくので 完読するのはいつのことやらって感じですが、面白い。 |
そんな我が家にも実はあるキリムは新婚旅行で購入したモノ。 正直、物の良し悪しは分からなかったのでとにかく気に入った柄を買った。 これは新品だから大きさの割には安いらしい。 一般的にキリムは古いほど価値が上がるって言ってたな。 |
これはちょっとビンテージ 机の下に敷いてます。 キリムは全部で3枚買って、1枚はヨメ妹夫婦の結婚祝いにあげた。 日本で買うといくらになるんだろう。 雑貨屋とかで見ると結構な値段するからな~、まあ相当安く買えたのは確か。 またトルコ行きてぇ~な~。 |
登録:
投稿 (Atom)