2013/05/31

BUTSUYOKU archive

会社で向かいの席のヤツの頭を見ると
梅雨入りしたな・・・と実感します(天パ)




KEEN  Mens Shanti Arts Hana-ShippouSumi

今履いてるYoggiがぶっ壊れたらと思ってるのですが
当分活躍しそうなので、会社で使おうかと。
 

 





NEW BARANCE M996

一番手前 ブルーグリーン系の色が好きで好きで。

戦隊ゴッコもレッドの奪い合いには加わらずブルー一択でした。

 







VARGO Titanium Hexagon wood stobe

これずーっと狙ってる。
当面はガスストーブで十分だけど、焚火も出来たら楽しいし。

火を見ると落ち着く(変な意味じゃなく)



 
※BUTSUYOKU archiveは、今月心に芽生えた物欲をくすぐる者共を並べ揚げ
クールダウンと熟慮を己の魂に促す時間です。
 
 

2013/05/29

油まみれ

 
 
 
 


 





 
 

2013/05/22

Diary


こんな都会の真ん中で彼を保護しました。

朝ドア開けたらいきなり足下で転がってバタバタと。

踏まれないように逃がそうにも、クワガタ向きの場所なんか見当たらないしな~
と悩んだ挙句、とりあえず部屋に戻りアデニアの鉢へ。

帰ったら考えようと思ったんだけど・・・

・・・案の定帰ったら行方不明。


朝になっても夜になっても潜伏を続ける彼。


3日後、いよいよ柱に黒蜜塗って明け方待ち伏せ作戦かと
意を決して帰宅したら何事も無かったかのように・・・。




身柄確保。

とりあえず数日うちで過ごしてもらって
千葉の雑木林にでも放とうと思います。


ちゅうか、そもそも何処から来たの お前。

2013/05/19

Diary

 




1週遅れの母の日ってことで奥多摩に。

途中新緑見ながらとちより亭で蕎麦食って~とか考えてたら
隣で調べていたヨメから悲しいお知らせ。

閉店・・・。
 

とゆうことで澤ノ井醸造のお食事処に予定変更

外周の岩垣に多肉レーダー反応有り

 




これこんな花咲くんか
こういう雰囲気好きだな
いつか城を築いた暁には参考にしよう。
途中立ち止まったり写真撮ったり
お食事処まで川沿いをブラブラ歩くこと30分
新緑が綺麗。

 
 
 
 
ダム近し
 
 
 
 
 

やまめ寿司と湯葉の軍艦巻き。
見た目以上のボリューム。

店員のおばちゃんの態度がその辺のファミレス以下だったのだけが残念だ。
 

 

食後は日本画の巨匠で。
 







 

2013/05/07

2013/05/06

Diary


3日休んで3日働いてまた4日休み
いまいちゴールデン感の薄い今年のゴールデンウイークでしたが
最後の1日は、ご近所の葛西海浜公園まで
ダラダラしに行って来ました。

 

海浜公園は臨海公園をずーっと歩いて橋渡った先にある渚。
ちょっと歩くけど、臨海公園に比べて何も無いから人もまばら。
うちでは何かするときはこっちを選択することが多い。

今日は小型犬がぶっ飛ばされそうな強風が吹いております。
 




昼間っからダラダラ飲む為に前日からせっせとつまみ作るのも
それはそれで楽しかったりする。

ナスとトマトとベーコンとチーズ炒め
タコとセロリのマリネ
オリーブ&ピクルス

そしてこの天気・・・ビールとワインが止まらないでしょ。




チャリだったので、クーラーボックスよりも
グラナイトギアのウォーターバケットが大活躍。

保冷剤と飲み物ぶっ込んでそのままバッグに詰めてきたらキンキンでした。
現地で水足して冷やせるし、帰りは畳んでラクだし。


連休終わってしまいましたが
これから週末の度に手軽に外で遊べる季節到来。
 
近々、何か企画するかな・・・。





2013/05/03

Diary


例の新築祝いは二郎インスパイア系の作風に仕上がりました。
今日はこちらを携え、新居に集まりバーベキュー。

 





庭は綺麗だし部屋は広いし超羨ましいお宅でした。
庭でこんなこと出来たら毎週やっちゃうよ。