The die is cast.
thedieiscast2012.blogspot.com
2015/02/20
2015/02/15
Diary
戌の日参りに実家近くの大宮八幡宮へ。 こんなに安産押しだったのかこの神社 子供の時から散々来てたけど全然知らなかったぜ。 |
嫁姑マスクコンビ |
で、お参り済ませた後は足を延ばして久々のザキパーク レイアウト結構変わったな |
ウェブで見て気に入ったコンクリの鉢をゲット。 中身の植物はもう少し暖かくなんないと揃ってこないかな 今回は特にグッとくるものに出会えず。 |
で、練馬から今度は中目黒に移動。 ヨメお気に入りの ateliers PENELOPE |
母子手帳とかまとめるケースが欲しくてコレを狙って来たらしい。 で、見てたら使いやすそうで俺も欲しくなって来て色違いで購入。 ヨメがネイビー 俺ターコイズ |
手帳とペンとかうまいことまとめられるヤツが欲しかったので いい買い物した。 |
2015/02/05
2015/01/25
2015/01/17
2015/01/05
Diary
31日 大晦日の蕎麦屋手伝いを終えたヨメを連れて杉並の実家へ 1日 天皇杯が無くなった分、例年より早めに初詣 |
ヨメ 足つった |
2日 箱根往路を見届けてから、例年通り市原のヨメ実家に移動。 3日 例年通り千葉チームとランチ新年会。 そのあと例年通り久留里に酒買いに行って これまた例年通り夕方からヨメ妹夫婦も揃って夕食。 昨年と寸分変わらぬスケジュール・・・ と、去年も言ってた まあ正月なんてそんなもの。 |
4日 中野で高校メンツ新年会打ち合わせを兼ねてF氏とサシ飲み 途中、最近めっきり音信不通だったH君と連絡が付き、町田から緊急招集 久しぶりに楽しかった 続きは新年会で。 |
休みってどんだけあっても足りないね。 今年は大仕事がいっぱい 大変だけど頑張ろう。 |
2015/01/01
2014/12/30
2014/12/26
2014/12/14
デイキャン忘年会in森まき
前回の森のまきばからヨメが軽い気持ちで 「忘年会BBQでもやる?」 って発信したら、トントン拍子で話が進み、集まることに。 うちは前泊も考えたけど結局諸事情により見送り 期日前投票を済ませ集合。 今年最強の寒波襲来ってニュースが不安だったけど 天気は良く風も無かったので何とか過ごせました。 |
今回は小学生のお姉さんがカレー作ってくれました。 他にもおでんやら角煮やら盛り沢山。 カレールーをぶっこみたがるキッズたち。 君たち全部入れたら大変なことになるぞ(汗) |
この巨大ナンに胃袋キャパほぼ持ってかれた。 |
見よう見まねで挑戦したバームクーヘン・・・ |
予想通りうちのグリルとはイマイチ相性が悪く、子供たちが熱くて持てない・・・ 次回までに軸受け作成の発注がありました。 せめてバームクーヘンと呼べる太さになるまで軸受けとなり奉仕すること2時間・・・ |
・・・なんとか形に・・・人件費高いぞコレ 多分もうやんねー(笑) |
焼きりんご美味かった。 こういうの楽でイイ |
日が落ちて冷え込む前に解散。 来年はまた小さい仲間が増えることになるのですね。 皆さん来年も宜しくお願いします。 |
登録:
投稿 (Atom)